about us
会社概要
ごあいさつ
こんにちは! ユニバーサルフィットネスプログラマーの Lee セツコ です。笑顔で元気な日々をお過ごしですか?
私は、若い生徒や学生を指導する教職を長く勤めておりましたが、縁あって高齢者介護に携わるようになりました。
スポーツとして体を鍛えるための運動から、生活に密着した健康を維持するための運動まで携わり、年齢や状態にあった運動プログラムの必要性を考えるようになりました。
また、笑顔の効用にも気づかされました。笑顔は周りを幸せにします。そして笑顔でいるためには健康が欠かせません。一日でも長く自立した生活を送り、人間として尊厳のある生き方を全うするために、介護予防に効果的な運動を毎日に取り入れることをおすすめいたします。そのために簡単で楽しいプログラム「シャッキリ体操」を考案いたしました。
シャッキリ体操は、運動が苦手な人にこそおすすめの健康体操です。動きのひとつひとつが体のどの部分に働きかけているかを知り、その効果を確認することで運動の大切さを実感することができます。
また、仲間と一緒に体操することで孤立感を解消し、精神的にも安定をもたらすよう工夫しています。
シャッキリカレッジでは、健康と美容をトータルに考えてご提案いたします。そして、ひとりひとりが自立して支え合う、共生社会の実現に寄与できれば嬉しく思います。
Lee セツコ プロフィール
1971年日本女子体育大学を卒業後、1998年3月まで中学・高校の教職を経てフリーとなる。ホームヘルパーやスポーツプログラマー・健康運動指導士の資格を生かし、健康関連の講習会や体操教室を展開。2005年11月に健康寿命を目指した幅広い事業を行うため、株式会社シャッキリカレッジを設立。各地で若返りシャッキリ体操教室や介護施設の運動指導・健康温泉リフレッシュセミナーの企画・介護者のセラピー講座などを実施し、2010年に大田区長原にて運動特化型デイサービスを開設。豊かで楽しいシニアライフのための地域密着型サロンとして、高齢者だけではなく、子ども達や若い世代が集まる場を提供している。
シャッキリ体操指導者養成講座を行い、介護施設等での集団体操講師派遣事業を展開するなど、さらなる普及活動にも取り組んでいる。
また、NPO法人ジャパン ユニバーサルスポーツ・ネットワークの理事長として、ユニバーサルスポーツの普及活動で社会貢献活動にも意欲的に取り組む。
年齢・性別・国籍・身体状況に関わらず様々な人が同じフィールドで同じスポーツを楽しむユニバーサルスポーツを提唱し、2008年から地元大田区にて「おおたユニバーサル駅伝大会」を行政、NPO、企業、区民と共に開催し、支えあう共生社会の実現を目指している。2013年9月29日に開催されたユニバーサル駅伝大会は第68回東京国体デモンストレーションスポーツ行事となった。2011年2月から大田区ユニバーサルデザイン(UD)区民推進委員の委嘱を受けている。
- 株式会社 シャッキリカレッジ 代表取締役
- エーゼットセンター 株式会社 共同代表
- NPO法人 ジャパン ユニバーサル・スポーツネットワーク 理事長
会社概要
法 人 名 | 株式会社 シャッキリカレッジ |
---|---|
代 表 | 李 節子 |
設 立 | 2005年10月 |
所 在 地 | 東京都大田区中馬込1-11-9 TEL:03-5709-3238 |
事 業 内 容 | 介護予防運動事業・健康リフレッシュセミナーの企画・開催 企業、地域の健康関連講習会の実施 健康・美容関連商品の販売 |
元気づくりのパイオニア
~ からだもシャッキリ!こころもシャッキリ! ~
リンクお願いします!相互リンクはご連絡ください。